医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース
東京-出雲市間953.6kmを約12時間で走る唯一の定期運行寝台特急「サンライズ出雲」。今回、実際に乗ってみて初めてわかったことをレポートしたいと思う。
B寝台の「シングル」と「ソロ」はどっちがいい?

今回、サンライズ出雲のチケットを取るとき、筆者が最初に悩んだのがB寝台の「シングル」と「ソロ」の違いである。両方ともシングルの個室で価格差は1,080円しかない。シングルのほうが席数が多いので取りやすいのだが、果たして実際はどうなのか?
結論から言えば1,080円の価格差なら、絶対に「シングル」がおすすめ。そもそも170cmの筆者でも「シングル」は多少窮屈に感じられたが、「ソロ」は室内に出っ張りがあってさらに余裕がない。室内にスーツケースを置くスペースすらないのである。さらに、ソロにはミニテーブルがなく、駅弁などを置けないので室内で食事することも困難なのだ。