ビジネスジャーナル > ライフニュース > 天皇陛下ご一家が優れた音楽家な理由
NEW
篠崎靖男「世界を渡り歩いた指揮者の目」

天皇陛下ご一家のみなさまが、優れたクラシック音楽演奏者でいらっしゃる理由

文=篠崎靖男/指揮者
天皇陛下ご一家のみなさまが、優れたクラシック音楽演奏者でいらっしゃる理由の画像1天皇陛下ご一家(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

 夏のフィンランドで、親しい友人家族が小さなボートで海辺にあるコテージに連れて行ってくれた時のことです。周りには海と森以外、何もありません。

「こんな場所なら、夜の星空がきれいでしょうね」と聞くと、返事は意外なものでした。

「やすお、フィンランドの夏は日が長いから、夜に星は見えないよ」

 なるほどと思いました。夜が来ないことには、星はみえません。そういえば、緯度が高く夏は日が長いヨーロッパでは、花火は夏ではなく、冬に行うことが多いのです。大みそかのカウントダウンのあと新年を迎えた瞬間、各地で花火を盛大に上げるのがヨーロッパの名物になっています。

 特に、ロンドンの国会議事堂前のテムズ川沿いで上げられる花火は有名で、日本のニュースにも毎年取り上げられています。新年になった0時ちょうどに一斉に上げられるので、ものすごい量の花火です。一般でも、盛大に打ち上げ花火を上げる家族も多く、日本のように除夜の鐘で静かに年を越すのとは違い、大騒ぎの年明けです。

 実は、18世紀のイギリスでも、テムズ川沿いで花火を上げていたようです。しかも、音楽付きでした。これは、当時の英国もかかわっていた、オーストリア継承戦争(1740~48年)終結のための条約を結んだ翌年、英国国王ジョージ2世が記念式典を行った際に、メイン・イベントとしてテムズ川沿いの庭園で花火を計画し、そのための音楽を、1685年のドイツ生まれで、イギリスで活躍した有名な作曲家・ヘンデルのに依頼しました。そこで生まれた名曲が『王宮の花火の音楽』です。

 残念ながら当日の花火自体は失敗に終わり、建物のひとつが焼け落ちてしまうという散々な結果だったようですが、今風にいえば、“光と音楽のイリュージョン”のような企画で、それを18世紀にやろうとした国王の斬新なアイデアに感心します。それから15年後の1764年頃には、かのモーツァルトがロンドンに約1年半住んでいることからもわかるように、英国は産業面だけでなく芸術面でも発展しており、音楽を王室も高く評価していたことがよくわかりますし、現在の英国王室メンバーも、さまざまな音楽団体の名誉総裁を務めるくらい熱心です。

 さて、今年は今上天皇陛下が退位され、現在の皇太子殿下が即位される大切な年となりますが、実は、皇太子殿下はオーケストラ演奏がお好きです。殿下は、ビオラを巧みに演奏され、最近でも昨年12月9日に、ご出身校の学習院大学OB管弦楽団の定期演奏会にご出演されたそうです。ちなみに、雅子妃殿下はフルートを演奏なさるそうで、ピアノ演奏も巧みな皇太子殿下とフルート・デュオをされたこともあるようです。そこに、皇后陛下のご趣味であるハープを入れると、素敵なフランス音楽のトリオができます。秋篠宮紀子妃殿下もベートーヴェンの難曲『ワルトシュタイン・ソナタ』を素晴らしくお弾きになられる腕前ですし、天皇陛下のチェロとともに、ブラームスの『チェロ・ソナタ』を演奏されたら、素晴らしい演奏会になることは間違いありません。

 日本の皇室の方々は、積極的に演奏会を鑑賞されることも知られており、1500年以上続く世界最長の家系というだけでなく、世界でもまれにみる“音楽ファミリー”でもあるのです。そこには、王侯貴族は、音楽をはじめとした、さまざまな教養を身につけていなくてはならないという、ヨーロッパの伝統的な習慣がその根底に流れています。

篠﨑靖男/指揮者、桐朋学園大学音楽学部非常勤講師

篠﨑靖男/指揮者、桐朋学園大学音楽学部非常勤講師

 桐朋学園大学卒業。1993年ペドロッティ国際指揮者コンクール最高位。ウィーン国立音楽大学で研鑽を積み、2000年シベリウス国際指揮者コンクールで第2位を受賞し、ヘルシンキ・フィルを指揮してヨーロッパにデビュー。 2001年より2004年までロサンゼルス・フィルの副指揮者を務めた後ロンドンに本拠を移し、ロンドン・フィル、BBCフィル、フランクフルト放送響、ボーンマス響、フィンランド放送響、スウェーデン放送響、ドイツ・マグデブルク・フィル、南アフリカ共和国のKZNフィル、ヨハネスブルグ・フィル、ケープタウン・フィルなど、日本国内はもとより各国の主要オーケストラを指揮。2007年から2014年7月に勇退するまで7年半、フィンランド・キュミ・シンフォニエッタの芸術監督・首席指揮者としてオーケストラの目覚しい発展を支え、2014年9月から2018年3月まで静岡響のミュージック・アドバイザーと常任指揮者を務めるなど、国内外で活躍を続けている。現在、桐朋学園大学音楽学部非常勤講師(指揮専攻)として後進の指導に当たっている。エガミ・アートオフィス所属

●オフィシャル・ホームページ
篠﨑靖男オフィシャルサイト
●Facebook
Facebook

天皇陛下ご一家のみなさまが、優れたクラシック音楽演奏者でいらっしゃる理由のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • ライフ
  • ビジネス
  • 総合