金融・マネーのニュース
20%還元でバズったPayPayの100億円キャンペーン。前回はあっという間に終了したので、気付いたときは終わっていたという人も多いのでは? だが、2019年2月12日から再びPayPayの100億円キャンペーンが始まるのだ。前回乗り遅れた人も今度は見逃すな!
前回の100億円キャンペーンはとんでもなくお得だったが……

モバイル決済サービス「PayPay」は、2018年12月4日から支払い額の最大20%を還元する100億円還元キャンペーンを実施した。このときは還元額の上限が月5万円だったうえに、ビックカメラなどでは別に8%のポイントももらえたので、最大で28%も割り引きになったのだ。さらに、40回に1回の確率で支払い代金が全額返ってくる(最大10万円まで)キャンペーンも同時に行われており、PayPay100億円キャンペーンは大いに盛り上がった。
しかし、PayPayはクレカの認証方法が甘く不正利用が大量にあったと言われており、当初は約4カ月間の予定だったが、わずか10日間で還元額が100億円に達してしまい、早期終了してしまった。そのため、気付いたときはすでにキャンペーンが終わっていたという人も多かったのである。だが、PayPayはセキュリティを強化し、再び100億円キャンペーンを2019年2月12日から5月31日まで行うと発表したのだ。これは参加せねば!