小室圭さんの“私欲”で秋篠宮家の信頼低下、ついに「愛子天皇待望論」浮上の事態に

眞子さまと小室圭さん(代表撮影/ロイター/アフロ)

 政府が1997~2004年、皇位継承資格者を女性皇族に拡大できるかどうかについて、極秘の検討会を開いていたという3月28日付け共同通信のスクープが、にわかに注目を浴びている。

 共同通信の報道によれば、04年春の政府の内部文書には、女性・女系天皇を認める皇室典範の早期改正方針が記されていたという。05年に小泉純一郎首相(当時)が設置した有識者会議の結論を受け、小泉氏は典範改正に乗り出そうとしたが、秋篠宮家に06年、長男・悠仁さまが生まれたことで、この動きは立ち消えとなったという。しかし、皇太子さまが天皇に即位された後は、継承資格者は秋篠宮さまと悠仁さまのみで、皇位継承は不安定のままだ。

 小泉政権後、一時は断念された「女性天皇案」だが、旧民主党政権下の野田佳彦内閣で再浮上する。野田政権では、皇室典範の見直しに向けた論点をまとめている。女性皇族が結婚後も皇籍にとどまる「女性宮家」創設案と、結婚して皇籍を離れても新たな称号を使うなどして皇室活動を続ける2案を併記した。しかし、その後の政権交代により、安倍晋三首相は「慎重に議論するべきもの」と語り、女性宮家の議論は棚上げされたままとなっていた。

 皇太子さまが5月1日、新天皇に即位すると、秋篠宮家は「皇嗣家」となり、秋篠宮が皇位継承1位、悠仁さまが同2位となられるが、責任が重くなる秋篠宮家は今、大きな問題を抱えている。

 まず、秋篠宮さまの長女・眞子さま小室圭さんの結婚問題が、ついに元号をまたいで漂流することになった。17年9月に眞子さまとパラリーガル(当時)の小室さんの婚約内定会見が行われたものの、小室家の抱える借金トラブルが発覚すると、婚約内定は延期に。その後、昨年11月に行われた会見で秋篠宮さまは、「(借金問題について)それ相応の対応をするべきだ」「そういう状況にならなければ、私たちは、婚約に当たる納采の儀というのを行うことはできません」とご発言された。その後、小室さんが米フォーダム大学ロースクールへ留学し、結婚問題は完全に棚上げ状態になっている。

 そんな秋篠宮家内の不協和音に関する報道も相次いでいる。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

関連記事

社会最新記事

編集部イチオシ企画
Business news pick up

RANKING

17:30更新

社会

ビジネス

総合

SNS

小室圭さんの“私欲”で秋篠宮家の信頼低下、ついに「愛子天皇待望論」浮上の事態にのページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!