ITニュース
スマホ全盛の時代にあって、なぜか今SIMフリーガラケーが注目されている。中高年には、やはり「スマホは使い方がよくわからない」「ケータイは電話できればいい」という人も少なくないのだろう。そこで今回は、おすすめのSIMフリーガラケー3機種を紹介しよう。
ビジネスマンや高齢者に人気のガラケー

(Image:Shutterstock.com)
今やケータイといえば「スマホ」を連想する時代だが、日本独自の進化を遂げたガラケー人気もいまだ衰えない。確かに年配者にとってスマホは高価なうえに機能が多すぎて使いにくいし、2~3日に1回は充電しなければならないので、むしろ不便で使いにくい。また、通話メインのビジネスマンにとっても、スマホのバッテリー切れは死活問題。結局、2台目として通話のみのガラケーを持つのが当たり前になっている。そこで今回は、格安SIMを自由に選べるSIMフリーガラケー3機種を紹介しよう。ただし、いずれの機種も周波数の問題からauの格安SIMには対応していない。必ずドコモかソフトバンクの格安SIMを利用するようにしよう。