ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 大阪府警、なぜG20直前に失態?
NEW

大阪府警、なぜG20直前に拳銃を強奪される失態?交番で「拳銃強盗」多発の危険な事態

写真・文=粟野仁雄/ジャーナリスト
【この記事のキーワード】, ,
大阪府警、なぜG20直前に拳銃を強奪される失態?交番で「拳銃強盗」多発の危険な事態の画像1現場となった阪急千里山駅前の交番

 関西大学キャンパス近くの閑静な住宅街に衝撃が走ってから4日。現場となった阪急千里山駅前の交番では、女性が盛んに中を覗き込んでいたが無人だった。表の歩道では大量の血糊の跡が茶色く変色していた。近くに住む年配の初老の男性は「今年春ごろ、振り込め詐欺のような電話が自宅にかかってきたので警察署に連絡したら、古瀬巡査がバイクで飛んできて丁寧に聞いてくれた。あんな事件に巻き込まれて気の毒。早く回復してほしい」と話した。

 6月16日午前5時40分頃、大阪府吹田市の吹田署千里山交番前の路上で古瀬鈴之佑巡査(26)が刺され、拳銃が奪われた。府警捜査本部は強盗殺人未遂容疑事件で捜査を開始。翌17日午前6時半ごろ、箕面市の山中で捜査員が東京都品川区在住の飯森裕次郎容疑者(33)を発見、逮捕した。「私はやっていない」と話しているが障がい者健康福祉手帳(2級)を持ち、精神疾患の可能性もある。意識不明だった同巡査は幸い、快方に向かっている。

 飯森容疑者の犯行形態は不可解そのもの。何年も連絡していない多数の中学同級生に、「年賀状を出したいから住所を教えてほしい」などとメールした。応じた一人の住所と名を使って「空き巣に遭った。警官2人は来てほしい」と110番した。交番の警官を1人にするため、おびき出したとみられる。しかし、おびき出すなら、同級生のツテを手繰らずとも交番の近所の表札を見て104の番号案内か電話帳で調べればできる。

 交番では常に複数の警官を配備することが原則だ。今回、同交番には3人いたが、空き巣連絡で2人が出動、少し遅れてバイクに乗車しようとしていた古瀬巡査が襲われた。これもたまたまのことで、3人揃って行動していれば飯森容疑者の目的は達成されなかった。果たして「計画的」だったのか。犯行後はまるで無防備。歩く姿が防犯カメラに映っているが、慌てたり警戒する様子もない。スーパーでは血が付いた手で服などを買っている。最後は箕面市の山中のベンチでレジ袋に入れた銃を無造作に下に置いたまま横になっているところを、抵抗もせずに御用となった。一発だけ撃ったとみられるが、弾や薬きょうは未発見。新たな犯罪を起こすためというより、銃強奪が最終目的にも見える。

不幸中の幸い

 飯森容疑者は駒澤大学を卒業後、海上自衛隊に入隊、8カ月で辞めたが銃は扱った。元兵庫県警刑事の飛松五男氏は「その経験から銃に執着があったのでは。自衛隊のような凄い銃はないが、交番なら奪いやすいと思ったのでしょう。交通反則切符を切られたとかで警察が恨まれることは多いが、交番が狙われるのは少人数で銃があるからです。このため訪ねてきた相手と常に正対して体の横を見せるな、などさまざまな規則がある。きちっと守れば防げたはず。今回は出がけのことなので、うまくいかなかったのか」と見る。

大阪府警、なぜG20直前に拳銃を強奪される失態?交番で「拳銃強盗」多発の危険な事態のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!