
吉本興業は先月、所属するお笑いコンビ・スリムクラブの真栄田賢と内間政成が暴力団関係者の会合で“闇営業”を行っていたとして、2人を無期限の謹慎処分にした。吉本といえば先月24日に、詐欺集団へ同じく闇営業していたとして宮迫博之(雨上がり決死隊)や田村亮(ロンドンブーツ1号2号)ら計11人の所属タレントを謹慎処分にしたばかりだった。さらにそれに先立ち吉本は、詐欺集団と芸人たちの仲介役を務めていた入江慎也(カラテカ)を契約解除処分としていた。
窮地に立たされている吉本芸人たちだが、なかでももっともピンチに立たされているのが、今回処分された芸人のなかでは一番のビッグネームである宮迫だ。
「一連の騒動の発端となった2014年末の振り込み詐欺グループの忘年会に、入江の仲介で宮迫や田村亮、福島善成(ガリットチュウ)ら多数のお笑い芸人が出席。これを報じた写真週刊誌「フライデー」(講談社)の直撃取材に対し、宮迫はギャラの受け取りを否定。後日ツイッターでも否定しましたが一転、受け取りを認めると、吉本も謹慎処分を言い渡しました。宮迫が出演していた人気番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)はすでにスポンサーが広告を引き上げている状態で、10月改編での打ち切りが濃厚なようです」(芸能事務所関係者)
宮迫にとっては悪夢のような状況だが、素朴な疑問として、なぜ宮迫ほどの売れっ子が今回のような“危ない”闇営業に手を出してしまったのか。
「実は闇営業をしたことがない芸人というのは少ないんです。ただ、それはテレビや舞台の仕事だけでは食えない中堅以下の芸人たちのこと。宮迫さんらと一緒に処分対象となった福島やくまだまさし、2700といった芸人たちが闇営業に手を出すというのは、よくわかります。でも、宮迫さんクラスがいくらかわいがっている入江からの紹介とはいえ、怪しい営業に行く動機がよくわかりません」(お笑い関係者)
その動機として芸人たちの間でいわれているのが、宮迫の妻の存在だという。