ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 消費増税で国民混乱
NEW
垣田達哉「もうダマされない」

消費増税で国民混乱…「PayPay支払+キャッシュレス還元で10%還元」に騙されるな!

文=垣田達哉/消費者問題研究所代表

国の還元制度に乗じた紛らわしい広告に騙されるな

 いよいよ消費税が10%になった。国がキャッシュレス決済については5%相当分を利用者に還元する事業を9カ月にわたって実施することで、小売業界では壮絶な値引き合戦が繰り広げられている。そうしたなかで、国の還元事業に乗じて紛らわしい広告が出てきている。

 以下のスーパーマーケットのチラシ広告を見ていただきたい。

消費増税で国民混乱…「PayPay支払+キャッシュレス還元で10%還元」に騙されるな!の画像1

 真ん中に大きく「合わせて 最大10%お得」「PayPay 支払いで5%戻ってくる+キャッシュレス還元で5%還元+ステップアップカードで5% あわせて最大15%お得」と表示してある。

 こうした広告を見た消費者の多くは、例えば1000円の買い物をした場合、「PayPayで支払いすれば10%の値引きになるので900円になる」と思うだろう。店独自のステップアップカードは順次アップするので、すぐに5%値引きではないが、何度か買い物をすると5%の値引きになる。その時PayPayで支払えば1000円のものが15%値引きになり850円で買うことができる、と思ってしまう。

 ところが、実際はそうではない。

 10%値引きは9.75%値引きであり、15%値引きは14.5%値引きなのだ。このチラシ広告の「合わせて最大10%お得」という表示の「最大」の文字のうしろに、小さく「約」と書かれている。さらに「PayPay 支払いで5%戻ってくる+キャッシュレス還元で5%還元+ステップアップカードで5% あわせて最大15%お得」という表示には、「PayPay」「キャッシュレス還元」「ステップアップカード」のそれぞれに小さく「最大」と書かれている。「あわせて最大15%お得」の部分には、小さく「相当」と表示してある。

今回の消費増税は非常に紛らわしい

 このほかにも、宣伝文句の「あわせて最大10%お得」という大きなキャッチコピーの上には、小さい文字で注意書きが表示されている。その注意書きの一つが以下だ。

「『合わせて最大』の表示について 決済事業者による還元は当社での値引き後のお支払い金額に対してになる為 商品価格からの還元率とは異なりますので予めご了承ください(10%→9.75% 15%→14.5%)」

 これは、消費者に大きな誤解を与える表示ではないだろうか。真実を小さい文字で表示しているとはいえ、このチラシ広告を見た消費者は、そこまで注意して読むだろうか。スーパーのチラシの値引きが「約」とか「相当」だとは、一般の消費者は考えないだろう。

垣田達哉/消費者問題研究所代表、食品問題評論家

垣田達哉/消費者問題研究所代表、食品問題評論家

1953年岐阜市生まれ。77年慶應義塾大学商学部卒業。食品問題のプロフェッショナル。放射能汚染、中国食品、O157、鳥インフルエンザ問題などの食の安全や、食育、食品表示問題の第一人者として、テレビ、新聞、雑誌、講演などで活躍する。『ビートたけしのTVタックル』『世界一受けたい授業』『クローズアップ現代』など、テレビでもおなじみの食の安全の探求者。新刊『面白いほどよくわかる「食品表示」』(商業界)、『選ぶならこっち!』(WAVE出版)、『買ってはいけない4~7』(金曜日)など著書多数。

消費増税で国民混乱…「PayPay支払+キャッシュレス還元で10%還元」に騙されるな!のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!