ITの最新ニュース記事 まとめ
会社でOutlookを使っている人は多いはず。メールを使った仕事をなるべく早く片付けるためには、ショートカットキーを覚えて使いこなすのが一番の早道だ。ここでは、どんな環境でも使える基本的なショートカットキーを7つ紹介する。
ショートカットを覚えれば、メール仕事は10倍速くなる!

パソコンを使った仕事を速く終わらせようと思ったら、マウス操作をできるだけキーボード操作に切り替えていく必要がある。なぜなら、マウスとキーボードの間を右手が往復する時間や、クリックしたいボタンにマウスポインターを移動させる時間が無駄だからだ。操作によっては、かかる時間が数分の1程度まで時短になることも考えられる。
Outlookは、Excelと比べてショートカットキーが少ない方だが、メールを1日に何通も書いているなら、ここで紹介するショートカットキーは必ず覚えたい。ショートカットキーで1通あたり30秒節約できるとしたら、1日10通書けば5分、1ヶ月で約100分、1年ならなんと1200分=20時間も早く仕事が終わるのだ。
■返信
まず覚えたいのが返信だ。受信したメールを表示した状態で「Ctrl+R」を押すと、返信ウィンドウが表示される。もしCCに書かれているアドレスにも、あわせて返信を書きたいなら「Ctrl+Shift+R」を押せばよい。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.01.28 13:30
2023.01.28 12:30
2023.01.28 10:30
2023.01.27 14:30
2023.01.29 06:00
2023.01.29 06:00
2023.01.29 05:20
2023.01.28 15:40