ITの最新ニュース記事 まとめ
iPhone 11やiPhone XRでは、画面を押し込んで機能を呼び出す「3D Touch」が利用できない。そのため、この機能で既読をつけずに読む方法を使うことが不可能だった。しかし、iOS 13の登場と共にLINEアプリがアップデート。「3D Touch」とほぼ同じ手順で既読をつけずに確認が可能だ。
iOS 13の新機能「触覚タッチ」で既読を付けずに読む

「3D Touch」は、iPhone 6sで搭載された機能で、画面を強く押し込むとショートカットメニューなどが表示されるもの。LINEアプリでは、通知やトークリストを押し込むと、既読をつけずに届いたメッセージを読むことが可能だ。しかし、iPhone 11/11 Pro/XRなどの最新機種では、「3D Touch」自体が廃止。この方法は使えなくなってしまった。
「3D Touch」に代わる機能として登場したのが「触覚タッチ」。これは、iOS 13の新機能で、画面をロングタッチするとメニューが表示されるというものだ。「LINE」アプリも、10月7日にリリースされたバージョン9.16.5で「触覚タッチ」に対応。通知やトークリストをロングタッチすれば、今までのように既読を付けずにメッセージを確認することができる。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.01.28 13:30
2023.01.28 12:30
2023.01.28 10:30
2023.01.27 14:30
2023.01.29 06:00
2023.01.29 06:00
2023.01.29 05:20
2023.01.28 15:40