ITの最新ニュース記事 まとめ
iPhoneをiOS 13にアップデートすると、アプリを起動したときに「(アプリ名)がBluetoothの使用を求めています」というメッセージが表示されることがある。これはiOS 13でセキュリティが強化されたため表示されるもの。許可するかしないかは、アプリによって適宜判断するのがベストだ。
Bluetoothで位置情報が収集される

Bluetoothと聞くと、ヘッドセットやマウスといった機器を接続するためのものと思う人が多いだろう。しかしBluetoothは、位置情報などの情報を収集する手段としても活用され始めている。
街中の駅やショッピングセンターなどの施設には、「ビーコン」と呼ばれる無線装置が設置されており、このビーコンがスマホとBluetoothで接続。ユーザーの情報(主に位置情報)を企業が収集し、サービスの提供やマーケティングなどに利用される。
たとえばLINEの場合、許可しておくとユーザーから収集した位置情報を元に、近くにあるお店のクーポンやおトクな情報が受け取れるようになる。
このように利便性が高まる反面、収集された情報の取り扱いは企業の規約に基づく点は注意が必要だ。LINEの場合、規約に「LINE関連サービスを提供する会社や当社の業務委託先にも共有されることがあります。」とあるので、関連会社に情報が流れる可能性がある。
PICK UP NEWS
RANKING
17:30更新関連記事
2023.02.07 16:30
2023.02.07 15:30
2023.02.07 12:30
2023.02.07 11:30
2023.02.07 16:30
2023.02.07 15:30
2023.02.07 15:00
2023.02.07 12:58