ITの最新ニュース記事 まとめ
ノイズキャンセリング機能が搭載され、大きな注目を集めている「AirPods Pro」。ノイズキャンセリング性能を活かすには、自分の耳に合ったイヤーチップが選ばれていることが必須。耳にフィットするチップを選ぶには、装着状態テストが便利だ。
「イヤーチップ装着状態テスト」で自分の耳に合ったイヤーチップを選ぶ

AirPodsの上位機種として発売された「AirPods Pro」。ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能が使えるのが大きな特徴。これらの機能を活かすには、最適なサイズのイヤーチップを選ぶことが重要だ。AirPods Proには、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのイヤーチップが付属しているが、どれがフィットするのかイマイチわかりづらいと思う人もいるだろう。
そこで使いたいのが「イヤーチップ装着状態テスト」だ。これは、密閉度をチェックし、イヤーチップが最適なものかどうかを調べるもの。両耳にAirPods Proを装着してテストするだけなので、非常に手軽にチェックすることができる。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.03.28 18:30
2023.03.28 13:30
2023.03.28 12:30
2023.03.28 11:30
2023.03.29 06:00
2023.03.29 05:50
2023.03.28 18:30
2023.03.28 18:10