NEW

LINEのグループトークでちょっと面倒なリプライをもっと簡単にする方法

【この記事のキーワード】, ,

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

 LINEのグループトークで、誰への返事なのかを明確にするのに便利なのが「リプライ」機能。今まではリプライするのがちょっと面倒だったが、iPhone版LINEでは機能を改善。スワイプすればすぐにリプライできるようになった。

リプライしたいメッセージを左にスワイプ

LINEのグループトークでちょっと面倒なリプライをもっと簡単にする方法の画像1
(Image:Kasin / Shutterstock.com)

「リプライ」とは、元になるメッセージと、それに対する自分の返信を一緒に表示して送信できる機能。どのメッセージへの返信かひと目でわかるので、グループトークで使うと非常に便利な機能だ。

 これまでリプライするには、メッセージをロングタッチして「リプライ」を選択する必要があり、やや面倒だった。しかし、iPhone版のLINE最新バージョンではスワイプだけでリプライの入力が可能。素早くリプライできるようになった。

続きは【オトナライフ】で読む

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

LINEのグループトークでちょっと面倒なリプライをもっと簡単にする方法のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

23:30更新
  • IT
  • ビジネス
  • 総合