マネーの最新ニュース記事 まとめ
PayPay、メルペイ、楽天ペイ、LINE Pay、d払い……。消費増税をきっかけに、一気に普及し始めたQRコード(バーコード)決済の「○○Pay」「○○ペイ」って、結局何を使えばいいの? 悩んでいるのはアナタだけじゃない! そこで今回は、代表的な「○○Pay」「○○ペイ」のメリットとデメリットをまとめて紹介しよう。
「○○Pay」は何を基準に選べばいいか?
消費増税に合わせて実施された「キャッシュレス・ポイント還元事業」によって、急速に「○○Pay」と呼ばれるQRコード(バーコード)決済が普及してきた。「○○Pay」で決済すれば、スマホだけで簡単に決済できるし小銭もいらない。しかも、ポイントの3重取りや4重取りも可能で、2~20%のもポイントがもらえるのだから、やらない手はないだろう。
だが、「○○Pay」は数えきれないほど種類があるので、迷っているうちに取り残された人も多いと思う。そこで今回は、代表的な「○○Pay」のメリットとデメリットを紹介しよう。基本的には自分がよく利用するお店やサービスで使えるか? 契約しているケータイキャリアと紐づいているか? クレカチャージができてポイントの3重取りが可能か? そして、10~20%ポイント還元などの大型キャンペーンが頻繁に実施されているか? などで選べばよいだろう。
PICK UP NEWS
RANKING
11:30更新関連記事
2023.03.24 15:25
2023.03.16 05:30
2023.03.15 06:00
2023.03.15 05:50
2023.03.26 14:22
2023.03.26 13:30
2023.03.26 12:30
2023.03.26 11:30