NEW

AirPods Proをケースからポロッと落とさずに取り出す方法 上に引き抜くようにするのはNG

【この記事のキーワード】, ,

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

 AirPods Proを使用している人の中には、「ケースから取り出しづらい!」と感じているは多いだろう。上に引き抜こうとしてもAirPodsがつまみにくく、うまく引き抜けてもポロッと落としてしまいがちだ。実は、上に引き抜くのはNG。別の方法を使えば簡単に取り出せるのだ。

手前に引くようにスライドすれば簡単に取り出せる

AirPods Proをケースからポロッと落とさずに取り出す方法 上に引き抜くようにするのはNGの画像1
(Image:Hadrian / Shutterstock.com)

 AirPods Proのようなアイテムは、使いたいときにサッと使えないと、不満は溜まるもの。AirPods Proがケースからスムーズに取り出せなくて、不満を感じている人も多いだろう。

 そんな人は、取り出し方をチェック。取り出すとき、AirPodsのように上に引き抜くように取ろうとしていないだろうか。実はこの方法は間違い。つまみにくく、指が滑って落としてしまう可能性がある。AirPods Proは、充電ケースの蓋内側にあるくぼみに指を入れ、手前にスライドさせるようにすればスルッと取り出すことができる。

続きは【オトナライフ】で読む

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

情報提供はこちら

AirPods Proをケースからポロッと落とさずに取り出す方法 上に引き抜くようにするのはNGのページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新
  • IT
  • ビジネス
  • 総合