NEW

iPhoneの「マークアップ」での塗りつぶしはコントラスト調整で透けて見える可能性が!

【この記事のキーワード】, ,

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

 iPhoneの写真アプリなどで利用できる「マークアップ」機能で写真を加工している人もいるだろう。しかし、隠したいところをマーカーで塗りつぶすのは非常に危険。明るさやコントラストを調整すると透けて見えてしまう可能性があるからだ。

「マークアップ」機能のマーカーで塗りつぶさない

iPhoneの「マークアップ」での塗りつぶしはコントラスト調整で透けて見える可能性が!の画像1
(Image:Konstantin Savusia / Shutterstock.com)

 写真の隠したい場所を塗りつぶしてからSNSにアップしたり、相手に渡すということがある。このような加工をする場合、iPhoneの「マークアップ」機能を使うのが手軽な方法だ。

 しかし、「マークアップ」機能のマーカーで塗りつぶすのは要注意。マーカーで塗りつぶしても、画像編集アプリで明るさやコントラストを変更すると透けて見えてしまう。これは、マーカーの不透明度が100未満に設定されている仕様が原因だ。実際にiPhoneの写真アプリで利用できる「編集」機能で明るさとコントラストを調整したところ、重ね塗りをしたマーカー部分が透けて確認できてしまった。

続きは【オトナライフ】で読む

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

情報提供はこちら

iPhoneの「マークアップ」での塗りつぶしはコントラスト調整で透けて見える可能性が!のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新
  • IT
  • ビジネス
  • 総合