医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース
「もはや牛丼よりもカレーを食べる人が多い」。 そう噂されるくらいクオリティが高い松屋のカレー。そんな松屋が、定番のカレーメニューを「オリジナルカレー」から「創業カレー」へと変更した。オリジナルカレーもスパイスが効いて非常に美味しかったのだが、創業カレーがそれを上回るクオリティを叩き出してきたので、レポしていく。
【結論】創業カレーへの変更は大正解。値上がりも納得の味

以前定番メニューだったオリジナルカレーと比較してみると、
・創業カレー(並)490円 ・オリジナルカレー(並)390円
という風に、100円値上がりしている。「えっ、増税ブームに乗っかるにしてもやりすぎでは?」と思うかもしれない。ところがどっこい、食べてみるとこの100円の値上がりも納得なのだ。
ちなみに牛肉やハンバーグをトッピングした「ビーフカレギュウ」や「ハンバーグカレー」もラインナップしている。ただ、今回はカレーそのものの良さを味わうため、あえてトッピングはせず「創業カレー(大盛り+生野菜セット)690円」を注文。
店内のポスターにも心なしか力が入っているように見える。そうこうしていると、ものの2分でカレーが到着。
それでは、早速レポをしていこう。