
「平気でウソをつく」「二股は当たり前」――。人として最低な性格も、芸人にとっては一種の才能なのかもしれない。
お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、ここ最近“クズキャラ”で注目を集め、ついには初エッセイ本『クロか、シロか。クロちゃんの流儀』(PARCO出版)が出版されるなど、40歳を超えて大ブレイク中だ。
クロちゃんの“クズぶり”が広く知られるようになったのは、バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)がきっかけ。番組では「モンスターハウス」と題する恋愛リアリティ企画を放送。クロちゃんと、イケメン男性、美女の合計6人が一軒家でシェアハウスをし、その模様を追いかけるという『テラスハウス』(フジテレビ系)のパロディーなのだが、そこで見せたクロちゃんの人間性が、視聴者の度肝を抜いた。
クロちゃんは女性に二股をかけ、第三者には意気揚々と「めっちゃ僕モテてたでしょ?」と自慢げに語り、上から目線で女性を“値踏み”するかのような発言を繰り返す姿に、インターネット上では「本気で吐きそう」などと非難の声が噴出したのだ。
さらに、日頃から空気を吸うがごとくウソをついていることも発覚。別の番組内で医師から減量するようにきつく言い渡され、ツイッターで「これから歩いて帰宅だしん」などと独特の口調で「ダイエットに励むボク」をアピールしていたが、実際には頻繁にタクシーに乗る姿をカメラにとらえられていた。
そのため、たとえば「10月25日は3万歩オーバー。よく歩いたしんよー。ハーフマラソン以上の距離だしん!」というクロちゃんのツイートに対し、フォロワーからは次のようなコメントが寄せられていた。
「徒歩20分で1キロとして400分(6時間40分) これはうそですよね」
「ハーフマラソン以上のタクシー移動距離、ご苦労様でした」
お散歩作戦
だが、以前クロちゃんを追跡取材したという週刊誌記者は、「3万歩オーバー」というツイートについて「100%嘘とは、いえないかもしれない」と語る。