NEW

眞子さまと小室圭さん、2月に結婚再延期を発表か…秋篠宮さま、眞子さまに判断委ねる

文=深笛義也/ライター
【この記事のキーワード】, ,
眞子さまと小室圭さん、2月に結婚再延期を発表か…秋篠宮さま、眞子さまに判断委ねるの画像1
ご婚約内定会見時の眞子さま(右)と小室圭さん(左)(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

 令和2年を迎えたが、平成からくすぶり続けているのが、秋篠宮家が抱える眞子さまの結婚問題だ。昨年の11月30日、秋篠宮殿下は54歳になられたが、その際の会見でこう述べられた。

「この次の2月で2年たつわけですね。やはりその、昨年の2月に今の気持ちというのを発表しているわけですので、なんらかのことは発表する必要があると私は思っております」

 眞子さまと小室圭さんの、納采の儀の延期を発表したのが、2年前。この結婚問題について発表をされるということだが、いったいどんな内容になるのだろうか。皇室ジャーナリストから聞いた。

「一番考えられるのは、今2人は結婚に向けての準備をしている段階なので温かく見守ってほしいという、2年前の発表に沿った再延期です。もうひとつは2020年までの延期というその年がやってきたので、これから結婚の準備を進めていきたいという発表も可能性としてはあります。もうひとつは、今のところ先が見えないので一度白紙に戻して考えたいということ、それはお付き合いをやめることかもしれません。

 今の小室さんの現状を考えると、すぐにご結婚というのは難しいですよね。小室圭さんのお母さんの佳代さんと元婚約者さんの400万円の金銭問題について解決してほしい、あるいは問題ではないということだったら国民に説明してほしいと、秋篠宮殿下はおっしゃっていたわけですけれども、そのどちらもできていないわけですから」

 昨年7月、元婚約者、彼の代理人、小室家側代理人である上芝直史弁護士の3者が会談を行った。当初から元婚約者は、400万円は貸したものなので返してほしいと主張。小室家側は、借りたものではないので返す必要はないと主張し、真っ向からぶつかりあっていた。借金であることは認めないまま、支援への謝礼や和解金という名目で小室家が元婚約者に金銭を渡すことでの解決が見られるのではないか、という観測もあった。だが、小室家側は当初の主張をくり返すばかりで、解決の目処は立っていないという。

「小室さんの弁護士から、あまりアプローチがされていないというのが不思議ですね。この問題をクリアすれば結婚に一歩進める可能性があるのに、どうしてそれをされないのか。当初の主張を固持していれば、お金は返さなくていいかもしれないけど、結婚は遠のくわけで、困るのは小室さん側であって、眞子さまも困ります。これを見ると、本当に結婚される気があるのかな、という疑いさえ湧いてきてしまいます。

 本来であればお金もきちっと用意して、『結婚してください』というのが普通ですよね。それが逆に金銭トラブルが発覚し、その解決もしないまま、小室圭さんはアメリカに行ってしまった。一般家庭の結婚でも、こんな相手を信頼するのは難しいでしょう。今、秋篠宮家からすると、納采の儀が行われていないので、小室さんを婚約者とは見ていないですね。あくまでも眞子さまが付き合っている相手という認識でしょう」

眞子さまと小室圭さん、2月に結婚再延期を発表か…秋篠宮さま、眞子さまに判断委ねるのページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!