起業や所得、スキルとキャリアに関するニュース
「GettyImages」より
前回は、ブラック労働組合の実態を説明した。では、ブラック労働組合にひっかからないためにはどうしたら良いのだろうか。実は5点のポイントがある。参考にしていただきたい。
1.コンタクトを取る前に必ずインターネット上で情報を収集する
今の時代は、年配の人だけで運営している労働組合でも必ずホームページは持っているし、YouTubeなどの動画チャンネルを持っていることも珍しくない。その理由は至極簡単。組合員の勧誘と、現在までの実績を示すためだ。
もし、ホームページがなかったり、仮にあったとしても、現在までにトラブルを解決した実績が記載されていない労働組合は、コンタクトを取るのを控えたほうがよいだろう。ブラック労働組合ではなくても、交渉力に乏しく、問題解決に至らない可能性が高いからだ。