Google Chromeにさまざまな機能を追加できる「拡張機能」。導入することで、Chromeをより便利で快適に利用できるようになる。Chromeユーザーなら入れておきたいおすすめの拡張機能5選を紹介しよう。
「拡張機能」おすすめ5選

■ブックマークをすばやく表示する「Incredible StartPage」
「Incredible StartPage」は、新しいタブを開いたときに、ブックマークと最近訪問したサイトの一覧が表示される拡張機能。よく利用するサイトにすばやくアクセスできるようになる。
■Googleサービスをすばやく使える「Black Menu for Google」
「Black Menu for Google」は、GmailやGoogleカレンダー、Google翻訳といったGoogleの各種サービスに簡単にアクセスするための拡張機能。現在開いているページを表示したまま、小さなウィンドウ内でメールやカレンダーを確認したり、翻訳を利用したりできる。
■「Google Keep Chrome 拡張機能」で情報をストック
「Google Keep Chrome 拡張機能」は、Googleのメモサービスである「Google Keep」に、表示中のウェブページを保存できる拡張機能。保存したページには、メモやタグを付けることも可能だ。
■たくさんのタブを整理できる「Chrome用TooManyTabs」
Chromeで大量のタブを同時に開くと、タブに表示されたタイトルが読みづらくなったり、ブラウザの動きが遅くなったりすることがある。「Chrome用TooManyTabs」は、そのような場合のタブの整理に役立つ拡張機能だ。現在開いているタブがページのサムネイルと共に一覧表示される。
■集中力の妨げになるサイトを遮断する「ウェブサイトブロッカー」
「ウェブサイトブロッカー」は、時間帯を指定して任意のサイトを閲覧不可にできる機能。やらなくてはいけないことがあるのに、ついSNSをダラダラ見てしまう……といった状況を防止するのに役立つ。