ITニュース
WebサイトやSNSなどにダイレクトにアクセスできるQRコードは非常に便利。そんなQRコードを読み込むとき、アナタはいちいちiPhoneのQRコード専用アプリを起動していないだろうか? 実は、iOS11以降からiPhoneでも標準カメラで簡単にQRコードを読み取れるようになっているのだ。
まずはiPhoneのカメラの設定を確認しておこう
雑誌やSNS、広告など、今や私たちの周りにはQRコードが溢れているが、QRコードはいちいち専用アプリを起動して読み込まないといけないのが、少々面倒であった。
だが、iOS11では、iPhoneの標準カメラでQRコードを読み取れるようになっているのをご存じであろうか? iPhoneの標準カメラならロック画面からでもサクッとアプリを起動することができるので、かなり快適なのである。
ただし、iPhoneの標準カメラでの読み取りには事前設定する必要がある。手順は簡単で、iPhoneの「設定」を開き「カメラ」の「QRコードをスキャン」をオンにするだけでいいのだ。読み取り時間も一瞬で、ストレスを感じることはない。読み取ったあとはカメラ画面上部にリンク先が表示されるので、それをタップすればOKである。