
ジャニーズ事務所が公演グッズをインターネット販売すると発表し、話題を呼んでいる。
もっとも、嵐やKing & Princeのコンサートなどを含め全公演のグッズをネット販売するというわけではなく、新型コロナウイルスの感染拡大によって休演、または延期の振替日程が用意できない以下の公演のみが対象となっている。ジャニーズ事務所が公式サイト上で発表した。
・「Endless SHOCK 20th Anniversary」
・「舞台「○○な人の末路~僕たちの選んだ××な選択~」
・「僕らAぇ!groupがbrakeしそうですねん?!」
販売期間は3月20日(金)から4月5日までの期間限定となっており、「通信販売特設サイト」上で販売されるが、ネット上ではファンから以下のような歓喜の声が上がっている。
「ジャニーズが公演グッズ通販するとか驚き」(原文ママ、以下同)
「全部通販してもらえたら良いなあ。通販ならCrazy F-R-E-S-H Beatに数たくさん買える!」
「どの公演も毎回通販してくれないかな〜」
「SHOCKの公演グッズ通販してくれるのめちゃくちゃ嬉しい ありがたいね」
「公演延期になった舞台とかが通販でグッズ買えるようになるらしい!!!!ジャニーズやるやん!!!!!!!!ぜひ、エイトも、、」
今回、ジャニーズがネット通販に踏み切った背景について、テレビ局関係者は語る。
「今回ネット通販の対象となるグッズについては、すでに制作済みでコストが発生しているでしょうから、もし休演等で“売る場”がないとなれば、その分が丸々損失となってしまう。これまでジャニーズは公演グッズの高額転売防止や希少価値を維持するためにもネット通販には後ろ向きでしたが、さすがに背に腹は変えられないということでしょう」
ネット上ではジャニーズグループの全公演のグッズのネット通販開始に期待する声もみられるが、“解禁”される可能性はあるのだろうか。
「コンサート会場のグッズ販売は、それ自体が集客効果を持っていることもありますし、やはり高額転売が生じてしまうリスクもあるので、今後、全公演の全グッズが対象になるというのは難しいのではないでしょうか」(同)
いずれにしても、今回のジャニーズの“粋な計らい”に多くのファンは喜んでいるようだ。
(文=編集部)