NEW

『とくダネ!』相原勇の生電話に「放送事故」「話し方ヤバすぎる」と騒然…古市憲寿に称賛

文=編集部
【この記事のキーワード】, , , ,
『とくダネ!』相原勇の生電話に「放送事故」「話し方ヤバすぎる」と騒然…古市憲寿に称賛の画像1
フジテレビ(「Wikipedia」より)

 3月26日放送の情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)に電話で生出演したタレント・相原勇の様子が「放送事故レベルにヤバい」と話題になっている。

 この日の同番組では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、25日に東京都の小池百合子知事が週末の外出自粛を要請したことや、世界各国の主要都市で外出禁止令が発令されていることを伝えた。アメリカのハワイ州ホノルル市では23日から4月30日まで外出禁止令が出ており、ホノルル在住の相原が電話で出演した。

 メインキャスターの小倉智昭氏から「相原さーん。相原さーん」と呼びかけられ、ようやく「もしもし? おはよ~ございます!」と応じた相原。その後、以下のようなやり取りが続いた。

小倉「どうですか? 現在のワイキキの様子。まぁ、表に出られないからあんまり見られないかもわからないけど」

相原「えーとね、でもね、『表に出られない』っていう日本語、聞くでしょ? うん、だけど……アメリカ人とか欧米人とかってとらえ方が違う? っていうのは国際的にあると思う、っていうのは私も国際結婚でそれが合わなくて離婚したんで……うん、でも、今のハワイ、本当に人いません」

小倉「……いないのね」

相原「いない。いくつか映像送ったんですけども、だって、小倉さんのラーメン屋さんもあるでしょ? ラーメン屋さん、オープンしてたの~。でも、レストランの中で誰もお客様がいない、いられないんですよ。だからテイクアウト。ラーメンの! テイクアウトって? どう思います? 小倉さん?」

小倉「いや、お客さんあんま来ないですよ。だから店完全に閉めようかっていう話に今なってます」

相原「だって、うん。人件費とか光熱費とか真剣に考えると、今のこの状況で、あの~オープンしてる、うん、意味、意味、意味ないですよね。利益が」

小倉「東京もいよいよ週末から外出自粛とかっていう話になっているんですけど」

相原「その前からなってんねん! ハワイは!」

小倉「ハワイはね(笑)そっちから見ると、東京はぬるいって感じする?」

相原「あ~もう、ごめん。小倉さん、小倉さんだから、お父さん言っていいですか?」

小倉「どうぞ(笑)」

相原「日本人、ゆるい! 花見? なんやねん? みたいな。ごめんなさい、20年以上、外国に暮らしてるとぉ~なんか……だってあと、保険? 保険の制度がだって日本、素晴らしいですもん!」

小倉「そうですね、アメリカに比べるとね」

相原「はい! だから、そういう部分で、ハワイは観光とぉ~ウェディング! それしか稼ぎようがないんですよ、この島は。島ですから!」

小倉「相原さんも今そういう仕事してるじゃないですか?」

相原「あ~だから、それは言葉の勉強!」

小倉「うん……言葉の勉強(笑)収入ゼロだよね、たぶん」

相原「4月30日まで、大手観光業界のツアーのガイドしていましたけど4月30日まで、全キャンセルっていうメールが届きました」

 この後、小倉氏が「どうもありがとうございました!」と半ば強引に中継を打ち切った。伊藤利尋アナウンサーが「まぁあの、陽気に……」とフォローすると、社会学者の古市憲寿氏が「相原さんってあんな人でしたっけ? あんなしゃべり方してた?」とツッコミ、笑いを誘っていた。電話中継の間も、小倉氏はややあきれたような困ったような反応を見せ、スタジオ内は失笑が起きるなど、終始微妙な空気に包まれていた。

『とくダネ!』相原勇の生電話に「放送事故」「話し方ヤバすぎる」と騒然…古市憲寿に称賛のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!