ITニュース
メルカリに商品を出品したはいいが、いつになってもなかなか売れない……。そんなときは検索されやすいように人気のキーワードを追加してみよう。今回はメルカリで検索されやすいキーワードについて解説する。
検索キーワードが商品の宣伝になって売れる!
「メルカリ」で商品を出品してみたものの全然反応がなくて、いつになっても売れない! 自分ではかなり安くしたつもりなのに……。そんなときはどうすればいいのだろうか?
メルカリで商品を出品したとき、新着で上位に表示されるのはほんの一瞬。毎日たくさんの商品が出品されているので、すぐに埋もれてしまうのだ。でも、検索キーワードに商品が引っかかれば話は別。同じ商品でもヒットしやすい人気キーワードを組み込むことで、多くのユーザーの目にとまるようになる。
いくらいい商品でも、欲しい人に見てもらわないと売れるものも売れないのは商売の基本。メルカリでは「検索で引っかかる」→「たくさんの人に見てもらえる」→「売れやすい」ということになるので、いかに人気の検索キーワードを入れるかが重要になってくるというわけだ。