ITニュース
iPhoneのボイスレコーダーアプリは、その場で録音ボタンをタップしないと録音を始められない。しかし、そのような操作を見せずにコッソリと録音したいということもあるだろう。そんなときは「ALON Dictaphone」を使うのがおすすめだ。
「ALON Dictaphone」で音を拾えば録音が始まるように設定する

iPhone用に提供されている「ALON Dictaphone」は、いわゆるボイスレコーダーアプリ。このアプリは610円の有料アプリだが、録音の音質の変更、Dropboxなどのオンラインストレージへのアップロード、バックグラウンドでの録音が可能など、多くの機能を持つ高機能なアプリだ。
その中でも特にユニークなのが「音を拾っているときだけ録音する」という機能。周囲で会話が始まるなどして音が聞こえてきたら録音を開始する。iPhoneが置いてあることはそんなに珍しい光景ではないので、録音されていることに気付かれる可能性も低いだろう。
無音のときは録音自体を停止するので、iPhoneの容量を無駄に使うことがないのもうれしいところだ。この機能を使うには、無音時に録音しないように設定しておけばよい。