医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース
いよいよ2020年9月からマイナンバーカードを取得した人だけがもらえる25%還元の「マイナポイント」制度がスタートする。だが、マイナポイントの予算には上限があるため、もたもたしているとマイナポイントがもらえない可能性があるって知ってた? そこで今回はマイナポイントの予約について解説しよう。
マイナポイントは予約しないともらえない!
クレカやスマホ(QRコード)決済などで最大5%ポイント還元を受けられる「キャッシュレス・ポイント還元事業」は2020年6月末で終了され、2020年9月からはマイナンバーカードを利用した「マイナポイント」制度がスタートする。これは、2万円の利用で最大5,000円(25%還元)のマイナポイントがもらえるお得な制度で、マイナンバーカードを取得していることが条件となる。
ところで、マイナポイントは25%ポイント還元の予算が上限に達した場合には、予約が締め切られる場合もあることをご存じだろうか? マイナポイントはキャッシュレス・ポイント還元事業と違い、もたもたしていると5,000円のマイナポイントをもらい損なってしまうかもしれないのだ。まだ、マイナンバーカードを取得していない人は、急いでマイナンバーカードを取得しよう。