NEW

【GoToトラベル】実際に使って分かった「地域共通クーポン」の使い方と注意点!

文=藤原博文/フリーライター

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

「Go Toトラベル」ではツアー代金の35%割引に加え15%分の「地域共通クーポン」がもらえるが、ツアーによっては5,000~6,000円ものクーポンを1~2日で使い切る必要がある。実はこれが意外と大変なのだ。そこで今回は、実際にETC周遊券「ドラ割」による車の旅行でGo Toトラベルを適用し、5,000円分の「地域共通クーポン」を使い切った筆者が、地域共通クーポンの注意点と使い方について解説しよう。

5,000円の地域クーポンを利用するは意外と大変!

【GoToトラベル】実際に使って分かった「地域共通クーポン」の使い方と注意点!の画像1

 急に割引上限が3,500円になったり、また1万4,000円に戻されたり、何かと話題の「Go Toトラベル」だが、基本的にはツアー代金の35%が割り引きされ、15%が「地域共通クーポン」として還元される制度である。仮に5万円の1泊2日ツアーに申し込むと地域共通クーポンを6,000円も支給されるが、これを2日間で使い切る必要があるのだ。通常は、駅や空港でお土産などを買ってしまえばいいのだが、場合によっては使い切れなくて困ることもある。  たとえば、今回筆者はETC周遊券「ドラ割」を使って、車で温泉旅館に宿泊(1泊2日)するのにG…

続きは【オトナライフ】で読む

情報提供はこちら

【GoToトラベル】実際に使って分かった「地域共通クーポン」の使い方と注意点!のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新