ITの最新ニュース記事 まとめ
あなたは1日のうちに何度自分の顔を見るだろうか。朝、歯磨きやヒゲ剃りをしたり、日中もトイレに寄って手を洗うときなど無意識のうちに見ていることもあり、多いとは言わないまでも完全にゼロという人もなかなかいないだろう。そんな中、ここ数カ月で急増したWeb会議によって自分の顔を見る機会が増えたことで、「男性の間でも美意識が高まってきている」という調査結果が明かされた。
今回は、Web会議によって自分の顔をよく見るようになったビジネスパーソンの反応や、美意識の高まりの行く先を考えてみたい。
コロナ禍で自分の顔を見る頻度がアップ
化粧品ブランドの開発・販売を手掛ける(株)ランクアップの行った調査によると、世界的に影響を及ぼし続けている新型コロナウイルス感染症の影響で「Web会議を行うようになった」と答えた人は29.9%だったという。さらに「コロナ流行前からWeb会議を実施している」の回答者と合算すると、全体の半数に迫るビジネスパーソンが既にWeb会議を経験済みという結果となった。 加えてWeb会議経験者の中でも顔が見える状態で実施している場合が多く、「自分の顔を見ることが増…
PICK UP NEWS
RANKING
11:30更新関連記事
2023.03.21 12:30
2023.03.21 11:30
2023.03.21 10:30
2023.03.20 16:30
2023.03.21 12:30
2023.03.21 11:30
2023.03.21 10:30
2023.03.21 06:00