
ユーチューバーへの注目度が高まるなか、ヒカルなど著名ユーチューバーなどによるやらせ問題が続いている。同じくユーチューバーである「てんちむ」はステマ問題で批判を浴びている。なぜ、やらせや嘘に手を染めるユーチューバーが多いのだろうか。
「やらせを見抜いて」でヒカルが大炎上
著名ユーチューバーであるヒカルが、やらせを告白して炎上した。もともとヒカルは祭りくじを買い占めて当たりが入っていないことを告発して人気となるなど、闇を暴く系の動画を多く投稿してきている。8月末に「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」という動画を投稿していたが、ヒカルと口論する店主が芝居じみていたり、レジがないなど店内に商品が少なすぎる点からやらせ疑惑が起きた。
結局、近隣に住む視聴者が閉店セールはしていないと写真付きでリークしたことで炎上。ヒカルは「【話します】やらせ疑惑とSNS削除について」という動画でやらせを堂々と告白。「これも一つのエンターテイメントかと思って」と悪びれない上、今後もやらせは行っていくので見抜いてほしいというスタンスだったため、さらに炎上が広がった。
このように、当初やらせを堂々と認めていたヒカルだったが、視聴者のリアルを求める声を受けて、「【ヤラセとの決別】さよならラファエル、今までありがとう」という動画内で、今後は「リアリティーが求められる動画で、やらせはなしにする」と宣言。ラファエルのやらせはエンターテイメントだが、自分のやらせは笑えないと考えたという。
なおラファエルは、テレビ朝日系の番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』で、「本物もあるけど、自分の動画の99%はやらせ」と公言している。演出としてやっているというが、ユーチューバー動画にはこのようなやらせは少なくないのが実態だ。
てんちむはステマがばれて大炎上
子役としても活躍したタレントでユーチューバーの「てんちむ」も炎上した。てんちむはこれまで、自分の努力のみでバストサイズがアップしたとして、バストアップのためのナイトブラのプロデュースや宣伝を行っていた。ところが元親友のユーチューバーとの仲違いをきっかけに、豊胸手術を受けていたことや大麻吸引の過去をバラされてしまったのだ。
ステマを明らかにされたことで、ナイトブラについて返品・返金を求める2万1000件以上の問い合わせがあり、カスタマーセンターの対応が追いつかない状態に。てんちむは自腹で返金の上、騒動を受けて引き受けていた深夜アニメの声優も降板。
しばらく芸能活動を自粛していたが、1カ月後にユーチューバーとして復活を宣言。これまで暮らしていたタワーマンションからワンルームのアパートに引っ越したことや、食費が月30万円から1万円になったこと、ヒカルとコラボしてハイブランドの私物を鑑定士に鑑定してもらい売り払う動画などを投稿している。