NEW

プレミア中古車はヤフオクで落札すべし!ネイキッドからツイン、そしてトヨタの近未来車も

文=萩原文博/自動車ライター
【この記事のキーワード】, , , ,
プレミア中古車はヤフオクで落札すべし!ネイキッドからツイン、そしてトヨタの近未来車もの画像1
中古車といえば、かつては中古車専門の販売店で購入するのが一般的だったが、昨今は個人間売買も盛んになっている。(画像は、ヤフオク!の中古車・新車のメーカー選択ページ)


 中古車に掘り出し物なし!

 これが、中古車情報誌の編集部に約20年間籍を置いた筆者の考えである。新車と異なり、中古車は1台1台コンディションがさまざま。さらに、前オーナーの使い方やメンテナンスの頻度によってもクルマのコンディションに差が出てくる。したがって、価格の安い中古車には、安い理由が必ず存在する。

 一方で、予想外の値上がりをする場合もある。その理由が「人気」というから始末が悪い。新車当時は人気がなかったのに生産終了となってからやおら人気となったトヨタ・AE86スプリンタートレノ、新車当時はトヨタ・ソアラに圧倒的な差を付けられていのに現在では高額取り引きされている日産レパード……等々、「人気」という不確定要素によって中古車価格は突然上昇することも。

 さらに現在では、国産車の人気もグローバル化し、北米や東南アジアからの需要の高まりによって、1990年代のスポーツカーが軒並み高額となっている。

人気者がなぜかヤフオク!で安く落札できてしまうことも

 さて、中古車といえば以前は、実店舗を持つ中古車専門の販売店で購入するのが一般的だったが、昨今はヤフオク!をはじめとする個人間売買も盛んになっている。「中古車選びは販売店選び」ともいわれるように、価格だけに惑わされてシロウトが個人売買に手を出すと、冒頭で述べた通り、前オーナーのメンテナンス不足によって、結局購入後数カ月で修理費用がウン十万に積み上がり……といったことも珍しくはない。

 とはいえ、それでもやはりヤフオク!等での個人間売買の最大の魅力はやはりその安さ。しかも、先述したような「人気」要素がなぜか価格に反映されないままオークションが終了し、欲しかった人気中古車が思わぬ安値でゲットできてしまうこともないではない。

 そこで今回は、ヤフオク!等で出品されている隠れた名車・珍車を5台選んでみたので紹介してみよう。

プレミア中古車はヤフオクで落札すべし!ネイキッドからツイン、そしてトヨタの近未来車もの画像2
ヤフオク!等での個人間売買の最大の魅力は、やはりその安さであろう。(画像はヤフオク!より)

プレミア中古車はヤフオクで落札すべし!ネイキッドからツイン、そしてトヨタの近未来車ものページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!