消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
使用する面積が比較的狭いポイントメイクはプチプラコスメで十分キレイに仕上がりますが、土台となる肌づくりで使用するベースメイクは仕上がりや持ちで選ぶことが大切です。
口紅は唇と相談して!プチプラなら「なめらかタイプ」がおすすめ
唇は皮脂腺がないためバリア機能が低く、乾燥しやすいパーツ。人によっては外部刺激で唇がカサついたり、唇の皮がむけたりもします。口紅には色素をはじめとしたさまざまな成分が入っており、色素ひとつとってもアイテムによって使用されているものが異なります。アイテムによっては唇と合わないということもあるので、プチプラ、デパコス問わず、唇に負担なく使用できるものを選ぶことが大切です。
今は時期的にタッチアップが難しい店舗もありますが、唇が敏感な方は化粧品カウンターで一度タッチアップしてもらい、その後少し様子を見てから購入すると失敗なく選ぶことができます。
プチプラで選ぶなら、“なめらかタイプ”がおすすめ。スルスルと唇の上をすべる使い心地のものは適度なツヤがプラスされ、唇がふっくら若々しく見えます。逆に注意したいのがマットタイプ。マットタイプの口紅には唇の縦ジワが目立ったり、唇が乾燥して見えたりしてしまうものも。マットタイプを選ぶ場合はプチプラにこだわらず、保湿成分がしっかり入っているブランドのものを選ぶとよいです。
プチプラコスメは価格が手頃なことから、いろいろなカラーにチャレンジしやすいのが魅力。「今日はどの色にしようかな」と気分や洋服に合わせてメイクアイテムを選ぶ楽しさも感じられるはず。プチプラ、デパコスそれぞれを用途に合わせて上手に取り入れ、メイクの幅を広げてみてはいかがでしょうか?
Business news pick up
RANKING
17:30更新関連記事
2023.11.30 15:00
2023.11.29 17:02
2023.11.26 12:40
2023.11.23 15:00