NEW

「無限くら寿司」って何?「くら寿司(EPARK)」アプリでの予約方法と利用時の注意点まとめ

文=中川久/フリーライター

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

「トリキの錬金術」で注目を集めた「Go To Eat(イート)」だが、今度は「無限くら寿司」が話題となっている。この「無限くら寿司」という手法を使えば、合法的に「くら寿司」で無限にタダ飯が食えるというが、これはいったいどういうことなのか? そこで今回は「無限くら寿司とは何か?」「無限くら寿司のやり方」、そして「くら寿司(EPARK)」公式アプリを使った、失敗しない予約方法や注意点などを写真入りで解説しよう。

食事の予約でポイントがもらえる「Go To Eat」とは?

 アナタは2020年10月からスタートした「Go To Eat(イート)」を利用しているだろうか? Go To Eatは「ぐるなび」や「食べログ」などの指定飲食予約サイトで食事の予約をすると、次回以降の食事で使えるポイントが昼食で1人500円、夕食(15時以降)で1人1,000円分が還元されるお得な制度。詳しくは→こちらを参考にしてほしいが、たとえば家族4人で4,000円の夕食をすれば4,000ポイント還元されるので、実質タダで食事ができるというわけだ。  だが、当初Go To Eatには利用金額に制限が…

続きは【オトナライフ】で読む

情報提供はこちら

「無限くら寿司」って何?「くら寿司(EPARK)」アプリでの予約方法と利用時の注意点まとめのページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!