
12月4日金曜朝、大ヒットマンガ『鬼滅の刃』の最終巻23巻の発売に際して、大手全国紙5紙に新聞広告が掲載され、大きな話題を呼んだ。
舞台となったのは、同日朝に発売された朝日新聞、読売新聞、産経新聞、毎日新聞、日本経済新聞の各朝刊。各紙にそれぞれ、『鬼滅の刃』キャラクター3人が名言付きドアップで全面に登場。さらに作者・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏のメッセージも掲載され、計4面を使って「ファンへのメッセージ」を届けたのだ。
当然のごとく鬼滅ファンは素早く反応し、4日午前にはコンビニ等での“新聞売り切れ”なども報道され、ちょっとした騒動に。この流れに乗じ、メルカリなどのフリマサイト、ヤフオクなどのオークションサイトでは、それらの新聞が数多く出品される事態となった。
5紙の店頭での販売価格は日経新聞が180円、産経新聞が120円、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞がそれぞれ150円(いずれも税込価格)の計750円であるのに対して、これら全5紙の広告を“コンプリート”したものの出品価格は3000円前後がほとんど。単純計算で、正規価格の4倍となるプレミアが付いている状態となっている。
禰豆子×善逸、炭治郎×カナヲ、不死川兄弟のカップリングに悶絶するファン多数
4日当日のSNSでは、「朝、速攻で買いにいってコンプした」「アイロンかけた後、額に入れて飾った」などの入手報告や、「鬼滅の広告、素晴らしすぎる」「宝物にしたい」など、絶賛の声が殺到した。それぞれの広告に対する「ファンのアツい思い」をネット上から拾ってみよう。
【各紙共通部分】
・12月3日木曜夕刊の全面広告
黒ベタ塗りに白い吹き出しのみで、「永遠というのは人の想いだ」「人の想いこそが永遠であり 不滅なんだよ」(産屋敷耀哉【うぶやしき・かがや】のセリフ)
・12月4日金曜朝刊の全面広告・作者メッセージ
大きな文字で「夜は明ける。想いは不滅。」の言葉と共に、「応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。」から始まる作者・吾峠呼世晴氏からのメッセージ。
・12月4日金曜朝刊の全面広告・各キャラクター共通部分
「夜は明ける。想いは不滅。」「鬼滅の刃、一億冊突破。」の文字
5紙共通で載せられた吾峠呼世晴氏のメッセージについては、「先生の人柄に触れて泣けてしまう」「こちらこそ、素敵な作品をありがとうございました」と、ファンから吾峠氏に対するねぎらいや感謝の声が多く上がる事態に。なかには、「全財産をはたいても吾峠先生への感謝を添えた全面広告を出したい」という過激?な声も。
