ITニュース
アナタの家に「マイナンバーカード交付申請書」が届いていないだろうか? もし届いているなら今すぐマイナンバーカードを申請したほうがいいぞ。実は、マイナンバーカードには個人番号の確認や身分証明書としての役割以外にも、今後、健康保険証や運転免許証などの機能が一体化されていく予定になっている。近い将来、社会人なら持っていないと何かと困ることになるかもしれない……。そこで今回は、マイナンバーカードで将来何ができるようになるのか、そのメリットを紹介しよう。
3月末までに申請すればマイナポイントがもらえる!
アナタはマイナンバーカードを持っているだろうか? 総務省の資料によれば、2021年2月1日現在、マイナンバーカードの交付率は25.2%に過ぎない。つまり国民の約7割以上がいまだマイナンバーカードを持っていないことになる。 確かに、現状のマイナンバーカードは個人番号の確認や身分証明書として使えるくらいのメリットしかないので、「いったい何の役に立つの?」とマイナンバーカードの必要性に疑問を持ってしまうのもムリはない。そのため、政府はマイナンバーカード所有者のみがもらえるマイナポイント制…