ITニュース
ここ最近、2021年に発売されるとみられる新型iPhone(iPhone 13)について、さまざまなリーク情報が飛び交っている。「スマートフォンとしての処理能力」や「バッテリー容量の大きさ」、さらには「ポートの有無・種類」「ノッチの形状・大きさ」までも、世界中に存在する“リーカー”が発信しているのだ。そんな中で今回出てきた新情報が、「既存iPhoneのディスプレイよりもさらに消費電力が低くハイスペックの、サムスン製『LTPOディスプレイ』が採用される」というものだ。
今回は、ファンからの期待が高まり続けるiPhone 13のウワサについてお伝えしていきたい。
iPhone 13はディスプレイが大幅進化?

近年のスマホはバッテリーの大容量化や各種部品の省電力化が進み、以前と比べると格段に電力消費を気にする場面は少なくなってきている。しかし“ポケットサイズのPC”と言っても過言ではないスペックを有するデバイスなだけに、多くのユーザーが1日のうちに数回は充電をしているのではないだろうか。かつてのガラケー等と比べるとやはり不便であり、さらなる省電力化は歓迎されることだろう。
…