消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
そんなソリストのドタキャンで起こるゴタゴタは、毎回ともなると困りますが、ほんのたまにだったら、僕自身はなんとなくアドレナリンが出て昂ってくるような気がします。慌てふためいて電話をかけまくっている事務局員や、急にプログラム変更となって混乱しているオーケストラの楽員の前では、こんなのんきなことは言っていられませんが、急に仕事が入ったソリストもなんとなく嬉しそうですし、コンサートを救ってくれたソリストを、オーケストラはとても良い雰囲気で迎えることになります。しかも、デビューしたての若いソリストならば、これは大きなチャンスとなります。
往年の大オペラ歌手、イレアナ・コトルバスのサクセスストーリーは有名です。着々とキャリアを積み上げていたルーマニア人のソプラノ歌手コトルバスですが、当時はイギリスの郊外に住んでいました。
ある時、イタリアの世界的オペラ劇場、スカラ座で演じられるプッチー二作『ラ・ボエーム』の主役を務める、大スターのミレッラ・フレーニが体調不良でキャンセルしたという連絡が入ります。自宅で電話を取ったのはご主人で、その頃コトルバスはロンドンでショッピング中。もちろん携帯電話などない時代ですが、なんとか連絡がつき、彼女はそのまま空港へ。イタリアへと飛びミラノ・スカラ座に着いたのは、なんと公演15分前という慌ただしさ。しかし、そこでの空前の大成功が彼女を世界的スターに押し上げたのです。
Business news pick up
RANKING
23:30更新関連記事
2023.11.28 18:30
2023.11.28 18:20
2023.11.27 18:30
2023.11.27 18:25