ビジネスパーソン向け人気連載|ビジネスジャーナル/Business Journal
このうち「地域振興に資する商品」のなかには、各地の名産品として牛肉や魚介類なども含まれていますし、お酒類などもあります。ですから、新居への引越し祝いに、ふだんはなかなか口にできない高級食材やお酒などを取り寄せて、家族で楽しむのもいいかもしれません。外出しにくい環境ですから、せめてものご褒美というところでしょうか。
アップルのタブレットもベスト10に2品目
では、実際にどんな商品に交換しているのかといえば、総合ランキングのベスト10は図表3にある通りです。
ベスト10の顔ぶれをみると、10品目のうち5品目をロボット掃除機のルンバが占めています。交換ポイントが13万ポイントのルンバのなかでも上位機種が1位に挙がり、6万4000ポイントの比較的リーズナブルな機種まで、さまざまな機種がランクインしています。いずれにしても、新居への引越しにあたって、住まいのなかを少しでもきれいにしてくれるルンバを手に入れておこうということのようです。そのほか、10位にはダイソンのコードレスクリーナーも入っています。
まさに「家事負担軽減に資する商品」の典型であり、家事負担の軽減で女性の社会進出を後押しする狙いは、ピッタリ当たったといっていいのかもしれません。そのほか、アップルのiPadが2品目入り、布団や布団乾燥機などもベスト10に入っています。

食品関係では肉や魚介の高級食材が上位に
ベスト10には食品などは入っていませんが、参考までに肉類のランキングをみると、1万ポイントの仙台の仙台牛タンセットが1位で、2万ポイントの宮崎牛のロースステーキが2位、4000ポイントのハムソーセージ詰合せが3位に入っています。魚介類では、1万4000ポイントの生ずわいがに、3000ポイントのロッキーサーモン、1万1000ポイントの辛子明太子がベスト3でした。
やはり、ふだんは高額で簡単には手に入れにくい高級食材が並んでいます。住宅の新築や購入などは、人生にそう何度もあることではないでしょうから、たまにはそんな贅沢もいいのではないでしょうか。