
「“なんで『週女』に情報が漏れたんだ……”と局内に動揺が走っている」(日本テレビ関係者)
21~22日にかけ、日テレの毎年夏恒例の特番『24時間テレビ 愛は地球を救う』が放送されるが、放送開始を約8時間後に控えた21日昼前、ニュースサイト「週刊女性PRIME」が、同局の人気番組『世界の果てまでイッテQ!』のスタッフが新型コロナウイルスに感染したと報じた。「週刊女性」によれば、先月末に『イッテQ!』のスタッフ約10人がバーベキューを行い、参加者のうちの一人であるアシスタントディレクター(AD)がコロナに感染したという。バーベキューへの参加とコロナ感染の因果関係は不明だが、日テレ関係者はいう。
「バーベキューをやったのは日テレの局員ではなく、制作会社のスタッフ。日テレと関係の深い制作会社で、『イッテQ!』や『24時間テレビ』の制作にも携わっており、『イッテQ!』スタッフの多くが『24時間テレビ』にも参加する。そのため、日テレ局員、とくに『24時間テレビ』のスタッフのなかに、今回感染したADをはじめバーベキュー参加者と接触した人物がいないかを大慌てで確認するなど、局は対応に追われていた。
今年の『24時間テレビ』は、コロナ感染対策のためにスタッフの数を最小限に絞ったかたちでやるが、今回感染者が出たことで、さらに減る可能性もあり、出演タレントの所属事務所をはじめ関係者各所への説明や対応など余計な仕事も増えたため、『24時間テレビ』に携わる予定がなかった局員たちも急遽駆り出されて、徹夜で対応している者も出ている」
感染者が発覚すれば放送を打ち切るプランも?
今年の『24時間テレビ』は昨年に引き続き両国国技館から生放送されるが、関係者によれば、会場に出入りするスタッフは基本的に全員、すでに2回のコロナワクチン接種を受けており、さらに収録当日もPCR検査と抗原検査を受けるという。
「日テレがスタッフの感染を把握したのは今月初めで、その話が局内で広がりだしたのは、ここ1週間。局がもっとも気にしたのは、バーベキュー参加者や彼らとの濃厚接触者のなかに、『24時間テレビ』出演タレント、特にメインパーソナリティーのKing & Princeメンバーと接触した者がいないかという点。調査の結果、そうしたケースがなかったのは不幸中の幸い。
ただ、いくら例年より削減したとはいえ、番組には大勢のスタッフが関わる。局が一番警戒しているのは、ジャニーズをはじめ出演タレントから感染者が出ないかということ。もし放送中に感染者が発覚すれば、その時点で放送を打ち切るプランもある。それほど強い姿勢で取り組んでいる」