ITの最新ニュース記事 まとめ
任天堂が8月5日、2021年度第1四半期決算(4~6月)を発表した。売上高は約3,226億円(前年同期比9.9%減)、営業利益は約1,197億円(同17.3%減)と、前年度に比べて減収減益となった。しかし、営業利益率は37%をキープしており、悪い結果になったわけではない。それよりも前年度が良すぎたのだ。その一役を担ったSwitch用ソフト2本と一緒に、ロングセラーのヒミツを考えていこう。
今なお売れる人気のあつ森。ソフト・本体共に売り切れ続出!

前年度、圧倒的な売り上げを記録していたソフトは「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」だ。あつ森の2019年度の出荷数は1,177万本、2020年度は2,085万本だった。2019年度とはいえ、あつ森の発売日は年度末の3月20日。新型コロナウイルスの巣ごもり需要が功を奏した結果ではあるが、約1年で3,200万本以上を売り上げ、Switchソフトの歴代出荷数で2位に躍り出るほどの大ヒット作品となった。
ちなみに、3位~5位までの結果は、5位「ポケットモンスター ソード・シールド」(2,185万本:2019年発売)、4位「ゼルダの…
PICK UP NEWS
RANKING
11:30更新関連記事
2023.02.03 10:30
2023.02.03 05:30
2023.02.02 18:30
2023.02.02 15:30
2023.02.03 15:00
2023.02.03 13:05
2023.02.03 10:30
2023.02.03 06:00