ITの最新ニュース記事 まとめ
今回紹介していくのは、ねとらぼ調査隊による「太陽系の惑星と恒星」の人気ランキングだ。実は近年、太陽系の惑星は「水金地火木土天海冥」ではなくなっている。というのも、2006年8月に国際天文学連合の総会で「惑星」の条件が再定義され、冥王星は「準惑星」となっているのだ。よって「水金地火木土天海」が最新の情報なので、ご存じなかった方は情報の更新を。
さっそく結果発表!

ではさっそく、「太陽系の惑星と恒星の人気ランキング」を紹介していこう。
第3位は「木星」だった。木星と言われると少し地味に感じるかもしれないが、太陽系では最も大きな惑星だ。そのダイナミックなスケールから、好きだと思う人が多いのかも。しかし、木星は大きさの割には軽い惑星で、体積は地球の約1,300倍と巨大なものの、質量は地球の約318倍程度だ。木星人気の決定打となっているのは、「機動戦士ガンダム」シリーズの「木星帰り」かもしれない。木星船団のメンバーは元々人材として優れている上に、ニュータイプを持つ者まで現れるなんて……! SFファンにとっては夢のある惑星なのかも。
続く第2位には「地球」が選ばれた。我々…
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.01.27 14:30
2023.01.27 13:30
2023.01.27 12:30
2023.01.27 11:30
2023.01.28 06:00
2023.01.28 05:40
2023.01.28 05:30
2023.01.28 05:00