ITの最新ニュース記事 まとめ
「Google Meet」に新たなユーザー支援機能が追加されることが判明した。なんとWeb会議の中でエコー(ハウリング)が発生した際に、その原因がどのデバイスであるかをシステムが判別。「赤い点」のアラートで通知されるようになり、エコー解消のアドバイスまで案内してくれるというのだ。
日々Web会議を利用しているサラリーマンであれば、会議をスムーズに進めるうえで非常にありがたい“神機能”かもしれない。しかし考えようによっては、“犯人”をあぶりだすことになる“悪魔の機能”とも言えるかもしれない…。
「エコー起こしてますよ」アラートで会議の進行もスムーズに
グーグルは8月23日、「Google Meetでエコーが発生したときの識別と修正が簡単になりました」と報告。エコーが発生すると、システムがエコーの原因となっているユーザー・デバイスを推定し、そのユーザーの画面上に赤い点の「警告」の通知を表示させるのだという。また、通知をクリックするとGoogle Meetのヘルプセンターへと飛び、エコーを解消するためのアドバイスも見ることができるという。この機能は、23日から段階的に展開…
PICK UP NEWS
RANKING
17:30更新関連記事
2023.02.02 18:30
2023.02.02 15:30
2023.02.02 11:30
2023.02.02 10:30
2023.02.02 18:43
2023.02.02 18:30
2023.02.02 16:45
2023.02.02 15:30