ITの最新ニュース記事 まとめ
現在、様々な分野でその存在感を強め続けている楽天グループ。「楽天カード」や「楽天ペイ」といったサービスが、CMなどで認知度を高め続けていることは読者の方々もよくご存じかと思われる。しかし、そんな楽天グループの主力のひとつ「楽天市場」で現在、賛否両論の制度の存在が話題となってきている。
今回は、楽天市場で進む「送料無料化」の是非について考えていきたい。
楽天・三木谷氏、出店者向けイベントで送料無料化のメリットを強調

楽天グループは9月2日、楽天市場の出店者向けイベント「楽天EXPO2021」をオンラインで開催した。その中で代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏が登壇し、「今年、国内の年間EC流通総額は5兆円」に達する見込みであることを明かし好調ぶりをアピール。さらに、「2030年くらいまでに10兆円を目指したい」と今後の展望を語った。楽天グループ全体の2020年の国内EC流通総額は、前年から20%近くアップし4.5兆円となったことはすでに2021年2月に発表されているが、2021年はその勢いが増している様子が伺える。
グループの好調なEC事業の中でも、最も存在感を示し…
PICK UP NEWS
RANKING
17:30更新関連記事
2023.02.02 18:30
2023.02.02 15:30
2023.02.02 11:30
2023.02.02 10:30
2023.02.02 18:43
2023.02.02 18:30
2023.02.02 16:45
2023.02.02 15:30