ITの最新ニュース記事 まとめ
多くの人にとって、東京は「日本一交通の便が良い街」として認識されている。電車は3分間隔でホームに着き、駅から駅の距離も余裕で徒歩圏内。どこに居ても少し歩けばどこかしらの駅にたどり着く、それが東京という街だ。
そんなイメージを持たれている東京だが、中には交通の便が良いとは言い難い地域が主要部・23区にも存在しているのだ。「せっかく地方から東京に越してきたのに、交通の便が悪くてこれじゃあ田舎と変わらない…」なんて悲劇を避けるために、今回は東京都民が選んだ交通の便に難のある東京23区ランキングをご紹介しよう。
交通の便が悪い23区ランキング、5位・足立区、4位・葛飾区

ハウスメーカー・工務店の情報サイト「おうちパレット」が東京都に住んでいる人を対象に実施した「住宅に関する意識調査」の中では、23区の「交通利便性」を10点満点で評価してもらう項目も存在している。その結果から明らかになった、23区の交通事情について今回は特に点数が低かった5区を抜粋して紹介する。
交通の便が悪い東京23区ランキング、第5位は「足立区」。23区の最北端に位置する足立区は、良く言えば味がある街…
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.01.31 14:30
2023.01.31 13:30
2023.01.31 11:30
2023.01.31 10:30
2023.02.01 06:00
2023.02.01 05:50
2023.02.01 05:20
2023.01.31 19:00