ITの最新ニュース記事 まとめ
テレビCMといえば、とっぴなフレーズ、耳に残る音楽、ドラマ仕立てのシナリオ、旬なタレントの起用など、さまざまな工夫がされている。テレビCMは、新商品の発売や新機能の追加などのタイミングで放送されることが多いが、一体どんなテレビCMが最も放送されているのだろうか。
今回は、ゼータ・ブリッジが調べた「2021年8月度の全国地上波25局、BS放送6局にて放送されたテレビCMの放送回数」の調査結果を紹介しよう。
3位は有名人を起用したCM、2位は商品訴求に力を入れるCM!

第3位は、UQコミュニケーションズの商品「UQモバイル」で3,796回。7月の8位からランクアップした。KDDIグループのUQコミュニケーションズは、無線データ通信サービスの「UQ WIMAX」でその名が知られたのち、モバイル事業のUQモバイルがauのサブブランドとして頭角を現してきた。UQモバイルのCMでは、深田恭子、多部未華子、永野芽郁が出演しており、CM中に流れる「淋しい熱帯魚」や「だぞ!」のフレーズなど、耳に残っている人も多いだろう。
第2位は、「ニトリ」で3,915回。7月も2位で、その…
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.01.27 14:30
2023.01.27 13:30
2023.01.27 12:30
2023.01.27 11:30
2023.01.28 06:00
2023.01.28 05:40
2023.01.28 05:30
2023.01.28 05:00