NEW

歴代iPhoneで一番好きなモデルランキング、3位「iPhone 8」2位「iPhone SE(第2世代)」1位は?

文=オトナライフ編集部

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

2021年9月24日に「iPhone 13」シリーズが発売された。いつの時代も新型iPhoneは話題を集めているが、今回も賛否含めてさまざまな意見が飛び交っている。カメラ性能や操作性、バッテリー容量、セキュリティなど、iPhoneに求めるものは人によって違うのは当然として、歴代iPhoneの中で一番人気を集めたのはどのモデルなのだろうか。ねとらぼ調査隊がアンケート調査を行った結果が発表されているので、見ていこう。

5年以上前のモデルが多数ランクイン!

歴代iPhoneで一番好きなモデルランキング、3位「iPhone 8」2位「iPhone SE(第2世代)」1位は?の画像1
(Image:Sukrita Rungroj / Shutterstock.com) アップル信者と呼ばれるコアなファンが多数いるのは、他にはない強みといえるだろう

 先日発売されたiPhone 13には、カメラ性能の大幅アップやストレージの増量、バッテリー駆動時間の延長などいろいろな面において進化が見られた。が、その一方で指紋認証機能「Touch ID」が復活されなかったり、高価格になったりと一部ユーザーからは不満の声が上がっている。では、みんなの理想のiPhoneとは一体どんなものなのか、歴代iPhoneの中で一番好きなモデルへの投票結果から見えてくるかもしれない。

 まず5位に選ばれたのは「iPhone 4s」で109票(7.1%)。こちらはスティーブ・ジョブスが最後に見届けたモデルとして有名だ。4sからは、それまでiPhoneを扱っていたソフトバンクに加えて、auでも販売されるようになった。ユーザーからはソフト・ハードともに好評価を得ていた印象で、2011年に発売されたモデルが一定の票を獲得したことが、その証拠だろう。「長く4sユーザーだった」という読者も多いのではないだろうか。

 続いて4位は「iPhone 7」で113票(7.4%)。防水機能がついたことや、イヤホンジャックが廃止されたことなどが大きな話題となった。イヤホンジャックの廃止は賛否両論があったと記憶しているが、Bluetoothイヤホンが広まったきっかけにもなっているかもしれない。おサイフケータイのように使えるようになったのもこのモデルからなので、その影響で買い替えたという人も多いだろう。今なお中古市場でも人気が高いことから、7シリーズの性能で十分と感じている人も多いかもしれない。

 第3位は、「iPhone 8」で138票(9%)。7に引き続き耐水・防塵機能が搭載され、ワイヤレス充電や急速充電も可能となった。こちらも中古市場での人気が高く、Touch ID、ホームボ…

続きは【オトナライフ】で読む

情報提供はこちら

歴代iPhoneで一番好きなモデルランキング、3位「iPhone 8」2位「iPhone SE(第2世代)」1位は?のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!