NEW

「iOS 15」にアップデートする前に確認しておきたいことまとめ 「iOS 14.8」という選択肢も!

文=小沢陽子/編集・ライター

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

2021年9月21日、iPhoneの最新OS「iOS 15」がリリースされた。しかし、すでにiOS 15にアップデートした人からはSNS上でさまざまなトラブルが報告されている。そこで今回は、iOS 15にアップデートする前に確認しておきたいことをまとめて紹介しよう。もしかすると、「iOS 14.8」にしておいたほうがいいかも!?

そもそもiOS15にアップデートすると何がいいの?

「iOS 15」にアップデートする前に確認しておきたいことまとめ 「iOS 14.8」という選択肢も!の画像1

iPhoneの最新OS「iOS 15」は、セキュリティ機能の向上だけでなく、Safariのデザイン刷新、通知にフィルターをかけて邪魔な通知を制限、FaceTimeがビデオ会議「Zoom」のように使えるなど、さまざまな新機能が利用可能になるメジャーアップデートだ。

具体的な内容に関しては→こちらで確認してほしいが、今回のiOS 15では5年前のiPhone SE(第1世代)やiPhone 6sまで適用できるのが魅力となっている。

■iOS 15注目の新機能
【1】FaceTimeがビデオ会議「Zoom」のように使える
【2】「SharePlay」で動画や音楽を友だちと共有できる
【3】写真の文字をテキスト化できる「LiveText」機能
【4】マップが3Dになってルート案内も使いやすく!
【5】通知機能を刷新して邪魔な通知を制限できるように!
【6】ウォレットで鍵や身分証明書を保存できる

■iOS 15アップデート対応機種
・iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max
・iPhone 11/ 11 Pro/ 11 Pro Max
・iPhone XS/ XS Max/XR/X
・iPhone 8/8 Plus
・iPhone 7/7 Plus
・iPhone 6s/ 6s Plus
・iPhone SE 第1世代/第2世代
・iPod touch(第7世代)

「iOS 15」にアップデートする前に確認しておきたいことまとめ 「iOS 14.8」という選択肢も!の画像2
(Image:apple.com) iOS 15には新しい機能が満載だ。あとから追加される予定の機能も多いが、誰でも今すぐにアップデートしたくなるはず!

iOS 15の導入で発生するトラブルを確認しよう!

iOS 15にアップデートしたことで、SNS上ではさまざまなトラブルが報告されている。まず、携帯キャリア各社はiOS 15の新機能「プライベートリレー」について注意喚起を行っている。

プライベートリレーはプライバシー保護機能で、Safariの閲覧履歴や接続元情報などが追跡ができなくなる。しかし、ドコ…

続きは【オトナライフ】で読む

情報提供はこちら

「iOS 15」にアップデートする前に確認しておきたいことまとめ 「iOS 14.8」という選択肢も!のページです。ビジネスジャーナルは、IT、, , , , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

11:30更新
  • IT
  • ビジネス
  • 総合