NEW

日テレ・TBS・テレ東が同時間帯で起用…バラエティで日向坂46争奪戦が過熱のワケ

文=編集部
【この記事のキーワード】, , , ,
日テレ・TBS・テレ東が同時間帯で起用…バラエティで日向坂46争奪戦が過熱のワケの画像1
日向坂で会いましょう(テレビ東京)の番組情報ページ」より

 今、日向坂46をめぐって各局で熾烈な争奪戦が繰り広げられている。たとえば木曜夜7時台の『THE突破ファイル』(日本テレビ系)、『プレバト!!』(TBS系)、『超かわいい映像連発!どうぶつピース!!』(テレビ東京系)という同時間帯の3番組が、争うように彼女たちを起用しているのだ。

「モーニング娘。やAKB48など、これまでもブレイクしたアイドルグループのメンバーがゴールデン帯の番組にブッキングされることはありましたが、ここまで競うようにオファーが相次ぐケースは極めて異例のことです」(テレビ局関係者)

 もちろん、個人での指名も多い。齊藤京子がヒコロヒーと共演する20分のバラエティ番組『キョコロヒー』(テレビ朝日系)は、この10月7日(6日深夜)から2時間早い24時台に昇格、しかも30分に拡大する。ちなみに10月2日には、テレビ朝日の深夜14番組の中から一番おもしろい番組を決める「バラバラ大選挙」で視聴者投票1位を獲得した記念に、23時から1時間SPを放送する。

 また、キャプテン・佐々木久美は、同じく10月から千原ジュニアとともにトークプログラム『2分59秒』(テレビ朝日・Abema)を担当する。これは9月29日で終了した、佐々木が東野幸治と組んでいた『みえる』の枠でオンエアされるものだ。松田好花は、10月から『日向坂46松田好花の日向坂高校放送部』(ニッポン放送)でラジオ番組のパーソナリティに初挑戦する。

 ほかにも丹生明里、渡邉美穂、松田は交代制で、オリエンタルラジオ・藤森慎吾とeスポーツリーグの新番組『X-MOMENT Presents CHOTeN ~今週、誰を予想する?~』(テレビ東京系)にレギュラー出演する。もちろん、グループの冠番組『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系/略称:ひなあい)、『ひなちょい Season2』(ひかりTVチャンネル)も好調だ。

日向坂がテレビ界を席巻する理由

 こうして、徐々にテレビの真ん中に来つつある日向坂。『ひなあい』司会のオードリーをはじめ、有吉弘行、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、宮川一朗太、また現在は『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京系)のMCである土田晃之、ハライチ・澤部佑も、かつては『欅って、書けない?』(テレビ東京系)で彼女たちの体当たり精神を感じ入ってきた。

 いったい、なぜそこまで彼女たちは“求められる”のだろうか?

「まず、各局が若者層の取り込みを急いでいることが挙げられます。ドラスティックにとらえれば、若者の視聴者をテレビにつなぎとめるための人材とも言い換えられますが、いずれにしても、彼女たちを使えばそれだけ大きな反響があることは確かです。

 さらに“名は体を表す”というように、日向坂のハッピーオーラが受け入れられているのだと思います。もちろん別のグループ名でも十分に活躍できたメンバーですが、考えてみれば、齊藤京子、加藤史帆、上村ひなのなど、個性的な面子が多い中、『日向坂』というグループ名がうまく包んでくれている気がします。

 もちろん、その上村や佐々木久美、松田好花など、アイドルとバラエティで求められる役割とのギャップに悩むメンバーもいるとは思いますが、現在のテレビ界に欠かせないグループであることには変わりありません。

日テレ・TBS・テレ東が同時間帯で起用…バラエティで日向坂46争奪戦が過熱のワケのページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!