ビジネスパーソン向け人気連載|ビジネスジャーナル/Business Journal
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、テレワークを導入する企業も増えたり、外出する機会が減ったりして、机に座る時間が増えた方が多いのではないでしょうか。
もともと日本人は、海外の国に比べて座っている時間が長いようです。豪シドニー大学が2011年に世界20カ国の「座っている時間」を調べたところ、なんと日本は1日平均420分も座っており、世界でもっとも座っている時間が長かったそうです。

最近の研究では、人間は座りすぎていると下半身が動かないため、血流が低下して糖尿病リスクが上がったり、さまざまな疾病リスクが上がることがわかってきています。
一番わかりやすい症状としては「デスクワーク疲れ」があります。運動していないのに、体がだるく疲れがなかなか取れない状態です。
そこで今回は、そんな「デスクワーク疲れ」に劇的に改善効果のある、ダイソーで見つけたグッズをベスト3形式でお伝えしたいと思います。
第3位は「マッサージボール(ツイン)」です。
デスクワークが長時間になると、肩や腰周りの筋肉が固まりやすくなりがちです。その筋肉をほぐすのにもっとも適しているのが、写真のような「マッサージボール」です。
かつて100円ショップで売られていたマッサージボールは、硬い材質のタイプが多く、効果がイマイチだったり、痛すぎたりする欠点がありました。しかし、今回見つけたマッサージボールは、1000円位してもおかしくない、適度な弾力と硬さを併せ持つ高級感のあるタイプでした。
200円(税別)の商品ですが、プロから見ても完全に“お値段以上”の価値と効果があると感じました。
PICK UP NEWS
RANKING
5:30更新関連記事
2023.03.26 14:22
2023.03.25 12:50
2023.03.24 12:35
2023.03.23 12:35
2023.03.27 06:50
2023.03.27 05:50
2023.03.26 18:42
2023.03.26 14:22