NEW

熊田曜子に不倫疑惑、夫が提訴との報道…テレビ各局が起用自粛の動き、芸能活動休止も

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
熊田曜子に不倫疑惑、夫が提訴との報道…テレビ各局が起用自粛の動き、芸能活動休止もの画像1
熊田曜子のInstagramより

 5月に会社経営者の夫と離婚に向けた協議中であることを発表したタレントの熊田曜子

 2人の“ゴタゴタ”が世間の注目を浴びたのは、5月、熊田が夫・Aさんに暴力を振るわれたとして警察に通報し、Aさんが逮捕されていたことが明るみになったことだった。同月に熊田は、

「夫からの暴力行為は今回が初めてではなく、夫が帰宅する時間が近づくと恐怖を感じるようになってしまっており、そのような状態でこれ以上婚姻生活を継続することは難しいと判断し、所属事務所や弁護士さんと協議を重ねた上で夫と離婚することを決意し弁護士さんに離婚手続きを委任することとなりました」

とコメントを発表したが、同じタイミングで「FLASH」ウェブ版は、Aさんは逮捕された日に熊田に対して彼女の不倫を疑わせる録音データをつきつけていたと報道。Aさんの代理人は「FLASH」の取材に対し、「『熊田さんに不倫を問い詰めた結果、口論になった』と供述したのは事実です」と回答。熊田の不倫疑惑が浮上する展開になった。

 さらにAさんサイドの攻勢は続く。6月、Aさん本人が複数の週刊誌の取材に応じ、熊田とテレビ局員の不倫を疑い自宅の様子を録音した結果、熊田が知人との電話での会話のなかで不倫を匂わす発言をしていたと証言。たとえば「週刊新潮」(新潮社)によれば、熊田は「絶対に2ショットは撮られてない」「(夫は)確実な証拠は絶対掴んでない」と話していたという。

 そして今月13日付「文春オンライン」記事は、Aさんが熊田とそのテレビ局員に対して慰謝料を請求する訴訟を起こしたと報道。記事内でAさんの代理人は提訴の事実を認めており、離婚をめぐる争いはまさに“泥沼化”の様相を呈している。

ママタレとしてのイメージ的にも大打撃

 熊田は“ラスト写真集”と銘打った写真集『39』(双葉社)の発売を今月15日に控え、自身のInstagramなどでアピール。9月には京セラドーム大阪で開催されたファッションショー「KANSAI COLLECTIN」に出演し、ゴールドの水着姿を披露したことが話題にもなっていたが、テレビ局関係者はいう。

「不倫報道が出て以降、熊田をテレビなどで見る機会は減っている。今回Aさんが熊田に対して訴訟を起こすにまで至ったということは、よほど自信のある証拠を持っていると思われ、各局とも熊田の起用については“とりあえずは、やめておこう”と二の足を踏む空気が強まるのは必至。今後訴訟が進むなかでAさんサイドがさらなる新情報を次々と出してくるかもしれず、一部の週刊誌メディアも味方につけてるので、熊田サイドも下手に動けないのではないか。

 また、夫に訴えられたという事実だけでも、ママタレとしてのイメージ的には大打撃。熊田はテレビの仕事に加えて、写真集や企業の広告キャラクター、イベントなどで数千万円レベルの年収があるとみられるが、こうした仕事を失えば、事実上の活動休止となり、それこそ芸能界引退の危機を迎えかねない。約10年前のペニオク騒動ではステマ関与という過去があるだけに、今度ばかりは無傷では済まないかもしれない」

 また、週刊誌記者はいう。

「Aさんの両親は日頃からしょっちゅう熊田の子どもを家で預かるなどして、世話をみてきた。ところが騒動以降は一転して、子どもたちの様子を見に来たAさんの親を熊田が警察に通報したという報道も出ており、そうした熊田の仕打ちがAさんの逆鱗に触れたのかもしれない。また、熊田はAさんから暴行を受けたという警察への被害届を取り下げていないとみられ、今後もDVを全面に押し出して主張してくると思われるが、Aさんが経営する会社の取引にも悪影響を及ぼす懸念もあり、Aさんとしては“絶対に引けない”ということなのかもしれない」

熊田曜子に不倫疑惑、夫が提訴との報道…テレビ各局が起用自粛の動き、芸能活動休止ものページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • エンタメ
  • ビジネス
  • 総合